御朱印帳型の「つれづれなるままに」~私の1冊~※ポスト投函
表と裏表紙に藍染薩摩絣手織りポツ柄を使用した御朱印帳型の「つれづれなるままに」東郷の日記帳です。
季節の折々や事始めに、またはふと思うところを言葉に書き留めてみてはいかがでしょうか。つれづれなるままに~
東郷織物は、昭和22年に創業された織物工房です。「薩摩絣」「大島紬」「夏大島」を主軸に、緻密な絣物の高級品からカジュアルな洒落絣を製造しております。こちらの製品は、2022年明治神宮秋の大祭において明治神宮全国特産物として奉納することができました。
着物界においては、「綿のダイヤモンド」と称されます手織りの綿薩摩の手触りや風合い、職人の技もお楽しみいただけると幸いです。
◆色・柄は、それぞれ異なりますので、写真や表示と多少異なる場合がございます。
◆また、お届けいたします製品の色・柄につきましては、お任せでお届けいたします。
【提供事業者】(株)東郷織物
必要寄附金額:15,000円
特産品番号 | MJ-8813 |
---|---|
個数限定 | 残り1セット |
提供企業 | (株)東郷織物 |
セット内容 |
御朱印帳型「つれづれなるままに」東郷の日記帳 1冊 【サイズ】縦16cm×横11cm×幅1.8cm 【素材】表・裏表紙:藍染薩摩絣手織りポツ柄(綿100%) 紙:ムツミ印刷 |
アレルギー | 該当なし |
配送時期 | 原則、入金確認月の翌月中にお届けいたします。 |
配送方法 | 常温 |
注意事項 | ※こちらの特産品は、ポスト投函にてお届けいたします。 ※日時指定はお受けいたしかねます。予めご了承ください。 |