活用事業のご紹介|宮崎県都城市ふるさと納税特設サイト
2023年04月01日

保育料の完全無料化

保育料の完全無料化
1 事業目的 
  保育所等に子どもを預ける子育て世代の経済的支援と、安心して子どもを産み育てられる環境の充実を図るため、全ての児童の保育料を無料にします。

2 事業概要
  ① 保育所、認定こども園等に入所する全ての児童の保育料の無料化
  ② 認可外保育施設、企業主導型保育施設に入所する児童(保育を必要とする児童)の保育料の無料化
  ③ 幼稚園の一時預かり(預かり保育も含む)を利用する児童(保育を必要とする児童)の利用料の無料化
  ④ 幼稚園等に入所する教育認定(1号)を受けた2歳児の副食費の無料化
  ※ ②、③、④については、月額上限の範囲での無料化となります。

3 予算額
  668,309千円
2023年04月01日

子ども医療費助成事業

子ども医療費助成事業
1 事業目的
  令和5年度から中学生までの医療費を全額助成に拡充することにより、子育て世帯の更なる負担軽減を図るとともに、
 子どもの健全育成を支援し、子育てしやすい環境づくりを進めます。

2 事業概要
  中学生までの子どもの医療費の完全無料化を実現します。

3 予算額
  612,522千円

2023年04月01日

妊産婦の健康診査費用の完全無料化

妊産婦の健康診査費用の完全無料化
1事業目的
 妊産婦が受診する健康診査費用の完全無料化を行います。
 保育料、子ども医療費を合わせた3つの完全無料化に取り組むことにより、「妊娠期から子育て期まで
 切れ目ない経済的支援」を実施し、子どもを産み育てたいと思う方々を強力にサポートします。

2事業概要
 ○令和5年4月1日から、対象医療機関で受診する妊婦・産婦・子宮頸がん健(検)診の費用が無料となります。なお、新たに
 妊婦歯科健康診査を実施します。対象医療機関外で健診を受けた場合は、一度自己負担していただき、その後、
 償還払いの手続により健診費用を助成します。
※国の標準的な健診メニューや歯周病検診マニュアルに基づく健康診査が対象
 ○また、多胎妊婦に対しては、5,810円を上限に5回の妊婦健康診査助成券を追加で交付します。

3予算額
 141,799千円


2023年04月01日

出産・子育て応援事業

出産・子育て応援事業
1事業目的
 妊娠期から子育てまで一貫して困りごとの相談に応じる「伴走型相談支援」と「経済的支援」を一体的に実施します。
 悩みを抱える妊産婦が相談に行くきっかけを作るとともに、妊婦及び支援が手薄とされる0~2歳児を育てる家庭の
 経済的負担の軽減を図ります。

2事業概要
 ○対象者   令和4年4月1日以降に妊娠届出をした妊婦
        令和4年4月1日以降に生まれた児童の母又は養育者 
 ○伴走型支援
 ○経済的支援 妊産婦の方々は保健師等との面談を受けることにより、出産時、出産後の支援・手続を一緒に確認します。
        妊娠届出時5万円出生後5万円合計10万円

3予算額
 130,527千円
2023年04月01日

家事・育児支援事業

家事・育児支援事業
1事業目的
 家事・育児等に対して不安・負担を抱えた妊産婦に対し、支援員が居宅を訪問し、家庭が抱える不安や悩みに傾聴する
とともに、家事・育児等の支援を実施することにより、家庭や養育環境を整え、虐待リスク等の高まりを未然に防ぎます。

2 事業概要
 ○家事・育児支援業務をNPO法人や社会福祉法人に委託して実施します。
 ・対象者 家事・育児等に対して不安・負担を抱え、支援の必要性が高い妊産婦
妊娠中又は出産後概ね1年未満の妊産婦の家庭


3 予算額
  710千円
2023年04月01日

母子生活支援施設整備への支援

母子生活支援施設整備への支援
1事業目的
 思いがけない妊娠や経済的困窮等の妊産婦など、支援の必要性の高い母子に対して、母子の保護とともに、自立促進や育児支援を目的に、生活支援や相談及び助言を実施する母子生活支援施設の整備に必要な経費について支援します。

2事業概要
 ○社会福祉法人が取り組む母子生活支援施設の整備に要する経費について補助します。
 ○補助対象施設数1か所
 ○整備施設の機能母子生活支援施設、ショートステイ、産前産後の母子支援

3予算額
 26,583千円
2023年04月01日

小・中学校学習支援AIドリル導入

小・中学校学習支援AIドリル導入
1事業概要
 ○小学3年生から中学3年生までAIドリルを導入しており、自動採点機能を使って、子どもたちが自分で学習を進めます。
 ○本人の理解度に応じた問題が出題され、基礎・基本の確実な定着を図ることができます。 
 ○前回の授業で学習した内容の復習問題やその日の授業内容の確認問題に取り組みながら、家庭学習などでも活用します。

2予算額
  64,919千円
2023年04月01日

小・中学校図書館サポーター配置事業

小・中学校図書館サポーター配置事業
1事業概要
 学校図書館サポーターを市内の小中学校に配置し、次の業務を行います。
 ○学校図書館にお薦めの本を紹介するコーナーの設置や季節に応じた掲示物の作成などの環境づくり
 ○授業に関連した本の紹介やブックトークなどの授業支援
 ○昼休みの読み聞かせやイベント実施による読書活動の推進

2予算額
  42,586千円
2023年04月01日

ALTによる語学指導事業

ALTによる語学指導事業
1 事業概要
  市内の小学3年生から6年生までの外国語活動及び外国語科、中学校の外国語科の授業等にALTを派遣し、次のような業務を行います。
  ○授業における学級担任や英語教師による外国語指導の補助
  ○教材作成等の支援
  ○英語暗唱弁論大会の支援や地域の国際交流活動への協力 外

2 予算額
  92,074千円

2023年04月01日

学校における医療的ケア児支援事業

学校における医療的ケア児支援事業
1事業目的
 ○医療的ケアが必要な児童生徒の健やかな成長を図る「学びの場」を提供するため、学校における支援体制を整備します。
 ○家族が安心して子どもを育てることができる社会の実現を目指します。

2事業概要
 ○医療的ケアが必要な児童生徒に対し、訪問看護ステーションと連携して、看護師配置による受入体制を構築します。
 ○看護師配置にあたっては、医療関係者や学識経験者で構成する都城市小・中学校医療的ケア運営協議会を設置し、
 個々の対象児童生徒に適した支援について協議を行います。

3予算額
 18,525千円